日本に合法カジノができることは、未来の日本カジノに向けてディーラー上がりのオレとしては夢が大きく膨らんでいくのだが、普通の人にはそう感じられない部分もあるだろう。
メリットして経済効果が大きく期待できるだけに、関連企業は前向きに検討していることだろう。
税収入の増加は国にとっても魅力的なことは誰が見てもわかることだし。
しかし、逆にデメリットとなることも懸念されていることも事実。
まず、考えられるのが周辺地域の治安問題やギャンブル依存の可能性の高さだろう。当然海外から多くの観光客が入ってくることによって地域のモラルが崩れる可能性も高い。
カジノだけにお金が絡むため犯罪の誘発、社会への悪影響が強く指摘されてくる。裏カジノ界は暴力団組織の後押し無しには営業ができないが、合法化となればこういった組織は見えない裏側にまわることは明白だし。
パチンコを始めとしたギャンブル依存症も社会問題になっている。
ギャンブルとしてカジノは多額を賭けることが出来るため、金銭感覚の桁が一つ、また一つと上がるスピードも速いと考えられる。一日5万円で遊ぶつもりが50万円負けられる日がはやいのだ。
個人的にスピードの違いはあるが、5万円勝ったら10万円負けれるし、50万円勝ったら100万円を負けることはよくある話。勝った感覚を求めてまた勝負を繰り返していき、興奮が収まるころは大きな負けを経験したときだろう。
しばらくは大人しく元の生活に戻ってやり直していくがある程度落ち着いた時に、ふとあのスリル、あの感覚をもう一度とまた戻ってきてしまう怖い依存性があることは確かだ。
裏カジノ界に長くいたオレには、こういったお客さんを何人も見てきたからカジノが儲かる理屈もよく分かる。
更には、マネーロンダリング(資金洗浄)の手段として使用される可能性も否定できない。誰かが怪しいお金をチップに変えて、コレを数名の仲間に流しその人が換金すれば正当なカジノで勝ったお金に生まれ換えることも簡単だろう。
政府としては、、、2020年の東京オリンピックまでには合法化にして実現させたかったのではないだろうか。。。