海外のカジノディーラーを色々経験して来て思う事だが、 カジノ内の雰囲気(ディーラー、ピットボス)と言うのはかなり大事だと思う。
僕は勝っても負けても感じのいいディーラー達のいるカジノで遊びたいと思う。 これから新たに出来る日本のカジノにはすばらしいサービス(愛想、丁寧)を徹底したカジノを作って頂きたい。
日本人にはそれが出来るはずだ。実際既に日本国内どこに行ってもいつも気持ちのいいサービスを受ける事が出来る。
このサービスと言うのは誰にでも出来る物ではなく日本独特の物だと思う。 東京オリンピックのテーマ[おもてなし]まさにこの精神だ!
マカオとラスベガスを比べると、愛想などで言えばラスベガスに軍配が上がると思う。 たまたま運が悪かったせいかも知れないが、マカオのカジノディーラーは酷かった。。。
どんな感じかと言うと、ウンともスンとも言わないのだ!彼は一時間の間一言も発する事はなかった。。。
ラスベガスにももちろん感じの悪いディーラーがいるのは確かだが、あそこまで酷いのはなかなか探すのが難しいと思う。
僕がディーラーをしていた時、いつもミーティングで言われていたのが愛想よくすることや、 Thank YouとかThank you for PlayとかGood Luck!などの言葉はかならず言うようにと言われていたのだ。
勝ち負けはディーラーがコントロール出来ないから勝った負けたに関しては一切言われた事がない。 どこのカジノもこの辺の事は徹底していると思う。
アジアとアメリカの文化の違いと言うのもあると思うが、日本に出来るカジノは徹底した一流の サービスを提供して頂きたい。 プレーヤー達がこのカジノで負けてもまた来たい!と言わせるような、どこの国にもまね出来ない 超一流のカジノを目指して頂きたいと思うし。日本のカジノなら十分やってくれると信じている。。。